朝の活用

公開日: : 最終更新日:2015/04/24 未分類

おはようございます。朝ですよ~! と目覚ましが鳴っています。少し眠いけど頑張って起きます。 思い切って朝5時に起床、ヨガでストレッチをして 般若心経を読んでから 大和川ストリートをウヲーキングを30分くらい。そして朝風呂ですっきりそのあと 6時30分から ラジオ体操です。ゆっくりラジオを聞きながら新聞を読みながらおいしい朝食です。そのあと工場に車で出勤です。なんだか体も頭も柔軟になった気がします。 朝の ウオーキングは意外と楽しく輝く朝日や青い空の雲に 生きてる幸せの実感を味わっています。 今まで見えなかった景色や 感じなかった世界があらわれました。 この習慣が続けば 人生が 変わるかもしれないと ひそかに思っております。 朝の 有効活用はいいことずくめですね~!と 喜んでいるこの頃です。

関連記事

表札

銅で作成した 趣のある 表札

記事を読む

実母との お別れ

先週 私を生んでくれた母が穏やかに 眠りました。 享年84歳でした。戦前戦後を逞しく働き続け 家を

記事を読む

摂津峡の観察

先週の土曜日に摂津峡の観察会に参加いたしました。ガイドは大阪大学元教授の先生です。 摂津峡沿いに分

記事を読む

サカエ金属の原材料

この写真は 何と思われますか? 空を見上げてみましょう!電線がみえますか? そうです、この電線を

記事を読む

得意先との会合に参加して

昨日は得意先の会合に出席しました。 お仕事を頂いている様々な業種の代表の方々が参加されます。 ここ

記事を読む

高野山の研修

先週の土曜日から一泊で和歌山の高野山に行ってきました。自然大学の研修もかねて参加いたしました。 大

記事を読む

創立者の お墓参り

この日曜日にサカエ金属創立者(義理父)のお墓参りに行ってきました。お墓は石切の高台にあります。 大

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので49日の法要を迎えます。 お得

記事を読む

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 世界経済は円安傾向が急激で

記事を読む

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・ まずは工場の売り上げを10パー

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので4

コーラス発表会

今日はコーラスの発表会でした。 歌うときは一生懸命で音響の世界に浸れ

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

暑い夏を迎えて

今年も猛暑が続いています。 鋳物工場にとっては 暑さとの戦いになります

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・

→もっと見る

PAGE TOP ↑