真夏の朝の空
公開日:
:
最終更新日:2015/04/22
未分類
先日梅雨明けして今年も大阪は暑い夏の本番だ。 今朝は休日で 久しぶりにラジオ体操の後ウオーキングに出かけた。 自宅の近くに大和川ストリートがあって散歩やジョギングに最適な通りがある。以前は 夜に歩いていたが最近は夕食で ビールを飲んだら動けナーいのである(笑)たまには 身体の健康を考えるとウオーキングも取り入れていかないと。。。と、焦っている。老後も健康でありたいと周り友人や親を見ていて痛感する。 大和川ストリートの折り返し地点は涼しい海風が心地よい。帽子を取って空を見上げたら,薄いブルーの地色にやわらかな白い綿雲がいろんな形で浮いている。 宇宙の見事な芸術に思わず見とれてしまう。まるで すべてををやさしく包み込んでくれているようだ。 広大な夏空を見上げていると、人間である個人の存在がなんとチッポケであるかのように思えた。悲しい事や、思い通りにならないことに振り回されていることがいかに愚かであるかが 見えてくる。やっぱり 大自然の恵みに、元気で明るく生かされていることに、感謝して毎日を大切に過ごさなければとの思いで心も身体も軽くなった朝でした。
関連記事
-
得意先の協力会に参加して
昨日 得意先の協力会と懇親会が開催されました。 毎年初夏と冬の2回場所を変えて協力会があります。
-
生活陶器のインテリア
銅製の 趣のある製品です
-
得意先との会合に参加して
昨日は得意先の会合に出席しました。 お仕事を頂いている様々な業種の代表の方々が参加されます。 ここ
-
2015年新年を迎えて
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 世界経済は円安傾向が急激で
- PREV
- 梅雨空
- NEXT
- 得意先との会合に参加して