2015年新年を迎えて

公開日: : 最終更新日:2015/04/24 未分類

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 世界経済は円安傾向が急激で材料高に心配しています。 弊社の主要材料は銅です。 ピカ線と呼ばれる電線の皮をむいたスクラップを使用しております。 材料は世界のロンドンとニュウヨークの相場変動に左右されます。 毎日相場をチェックしてなるたけ安い時には大目に高くなれば少なく購入しています。 これがうまくいけばラッキーです。コストの削減につながるからです。 まるで相場師みたいですが。。。相場の予想はできかねますがタイミングが大事です。 少しでも安く仕入れてお客様や従業員に還元できれば幸いです。 今後ますます円安方向になるといわれています。 銅の材料が連動して値上がりを続けたら企業も銅に代わる部品に転換せざるを得なくなりそうです。 そうならないためにも銅相場が乱高下しないようにと願っています。 現在幸いにも原油が値下がりしています。 重油炉を使って溶解している弊社は大助かりです。 景気は少しずつ良くなっているようですが。。 零細企業には厳しい限りです。 愚痴を言っても仕方ありません。 企業努力をしてものづくりを残していかなければと確信しています。 今年も皆様方のご愛顧とご指導をよろしくお願い申し上げます。

関連記事

創立者の お墓参り

この日曜日にサカエ金属創立者(義理父)のお墓参りに行ってきました。お墓は石切の高台にあります。 大

記事を読む

大阪城梅林を楽しむ

先日思いたって大阪城梅林に行ってきました。 NHKのニュースで報道していたのもあり 大勢の人で混

記事を読む

生活陶器のインテリア

銅製の 趣のある製品です

記事を読む

ペイパーウェイト にんじん

かわいらしいペーパーウェイトです。

記事を読む

弾き語りで デビューしました。

ギターの弾き語りで 慰問に参加しました。 習い始めて7か月。やったー! ベテランの方のギター応援も

記事を読む

実母との お別れ

先週 私を生んでくれた母が穏やかに 眠りました。 享年84歳でした。戦前戦後を逞しく働き続け 家を

記事を読む

シニア大学開校式

先週の大雨の日の土曜日に開校式が開催されました。 自然大学の夜間部を1年間で卒業後に決めた「マイス

記事を読む

得意先との会合に参加して

昨日は得意先の会合に出席しました。 お仕事を頂いている様々な業種の代表の方々が参加されます。 ここ

記事を読む

石鎚神社に経営祈願参り

昨日愛媛県の石鎚神社に経営仲間の方々とお参りに行ってきました、 寒波の四国で最高峰(1952メー

記事を読む

あけまして おめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます。    今年は 2013年私には誕生日が2月13日で何か縁が

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので4

コーラス発表会

今日はコーラスの発表会でした。 歌うときは一生懸命で音響の世界に浸れ

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

暑い夏を迎えて

今年も猛暑が続いています。 鋳物工場にとっては 暑さとの戦いになります

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・

→もっと見る

PAGE TOP ↑